ブログ
理学療法士の生涯学習制度:登録理学療法士

[st-kaiwa4]新人教育プログラムがなくなったんですか?[/st-kaiwa4] 2022年、理学療法士の生涯学習制度が新しくなりました。 これまでは「新人教育プログラム」を終えて、認定または専門理学療法士の取得を […]

続きを読む
ブログ
理学療法士の主観的評価(問診):症状経過

[st-kaiwa1]痛みは最初に比べ良くなっていますか?変わらない?悪くなっていますか?[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2 r]最初よりは、痛みは良くなっています。[/st-kaiwa2] 受傷・発症してか […]

続きを読む
ブログ
理学療法士の主観的評価(問診):現病歴

現病歴では、発症様式、症状経過、障害ステージ、経験などを評価します。発症様式は、いつから症状が始まったのか、どのように症状が始まったか、初期症状を評価します。When, How ですね。 いつ [st-kaiwa1]いつ […]

続きを読む
ブログ
理学療法士の主観的評価(問診):Open ended questions

患者と会って最初に行う評価、それは、主観的評価(問診)です。 主観的評価(問診)にて、情報を収集し、Red flags を除外、疼痛タイプの推測、疾患・病態を想起、過敏性を判断、そして、客観的評価(身体評価)の計画、を行 […]

続きを読む
ブログ
治療同盟に必要なコミュニケーションスキル

患者とセラピストの良好な関係(治療同盟)は治療成果の重要な決定要因と考えられています。 治療同盟があるとセラピスト・患者のお互いのリハビリの楽しさも変わります。 そんな治療同盟の構築にはコミュニケーションスキルが不可欠で […]

続きを読む