脊椎徒手療法コースは、臨床に必要な知識に焦点をあて、評価・治療の実技練習、ケーススタディや模擬練習を中心に構成しています。
メソッドに捉われずに自由に意見交換できる場、臨床で大事なことを、よりわかりやすく、より簡単に伝えることを大切にしています。
すべての受講者に適切な技術をフィードバックできるように、少人数にて開催しています。
実技を習いたい方、実際の評価・治療の流れを知りたい方、フィードバックを受けたい方はぜひご参加ください。
コースを通じて、脊椎疾患のマネジメントに必要な知識・技術を習得することを目指します。
全コース修了後、修了試験に合格された方は「脊椎徒手療法セラピスト(SMTT:Spinal Manual Therapy Therapist)」に認定いたします。
脊椎徒手療法コース 概要
コース名 | 講義形態 | |
---|---|---|
SMTC1 | クリニカルリーズニング(臨床推論) | WEB |
SMTC2 | 主観的評価(問診) | WEB |
SMTC3 | 腰椎の評価と治療 | WEB |
腰椎の評価と治療(実技) | 対面 | |
SMTC4 | 胸椎の評価と治療 | WEB |
胸椎の評価と治療(実技) | 対面 | |
SMTC5 | 脊椎モーターコントロールの評価と治療 | 対面 |
SMTC6 | 頸椎の評価と治療 | WEB |
頸椎の評価と治療(実技) | 対面 | |
SMTC7 | 上位頚椎の評価と治療 | WEB |
上位頚椎の評価と治療(実技) | 対面 | |
SMTC8 | 神経系の評価と治療 | WEB |
神経系の評価と治療(実技) | 対面 | |
SMTC9 | 骨盤帯の評価と治療 | 対面 |
SMTC10 | 修了試験 | 対面 |