2022年4月
理学療法士の主観的評価(問診):症状経過
2022年4月18日
[st-kaiwa1]痛みは最初に比べ良くなっていますか?変わらない?悪くなっていますか?[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2 r]最初よりは、痛みは良くなっています。[/st-kaiwa2] 受傷・発症してか […]
理学療法士の主観的評価(問診):現病歴
2022年4月11日
現病歴では、発症様式、症状経過、障害ステージ、経験などを評価します。発症様式は、いつから症状が始まったのか、どのように症状が始まったか、初期症状を評価します。When, How ですね。 いつ [st-kaiwa1]いつ […]
理学療法士の主観的評価(問診):Open ended questions
2022年4月3日
患者と会って最初に行う評価、それは、主観的評価(問診)です。 主観的評価(問診)にて、情報を収集し、Red flags を除外、疼痛タイプの推測、疾患・病態を想起、過敏性を判断、そして、客観的評価(身体評価)の計画、を行 […]